< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2022年12月23日

年賀状作らねば.. どうしよう!

今年も年賀状作らなくっちゃ.. どうしようどうしようで、モタモタしてたらもう23日だよ!25日までに
投函しないと、元旦には着かないと云う.. アセアセ して素材探したり、レイアウトしたりで時間が..

頼りになるのは..今年の撮り撮り画像と iPhone スナップ!ここでお気に入り画像が見つかれば
良いが.. なければ 以前に作った賀状の保存画像の中に、使える画像があるかも知れないな..?
最後の手段は Webの 無料素材 実に沢山あるが.. 凡例集?やっぱりオリジナルで作りたいな~

年賀状作らねば.. どうしよう!
:今年の撮り撮り画像の一部! 何時もの様にタイトル画像はこちらから?

年賀状作らねば.. どうしよう!
:昔の年賀状も使えるか? :最近の孫ちゃん達 挿絵はここからチョイス!

パーツは定例でもタイトルは今年の撮り撮り写真が好しい!なければWebの無料素材も..(^^)
挿絵? いや 挿し画像は、成長した孫ちゃんカットで、レポしたいので、画像を選んで吟味しきり..
富士山の麓へ転居して 11年目.. 花のある富士山に魅せられて.. かりがね堤が定景とか(^^♪
根を詰めるときりがない!適当に妥協しないと 滅入っちゃうので.. この辺で手打ちにしよ!(^^

年賀状作らねば.. どうしよう!
何とか候補が出来たが.. さてどれを本命にしよう?やっぱり 富士山とかりがね堤に拘りあり(^^

とかなんとか.. 例年通りに四苦八苦 難儀しながらも、どうやら仕上がった.. 間に合いそう(^^ゞ
毎年の事なのに懲りずに悩んだ.. 皆さんはどうなさいましたか?.. とっくに仕上げちゃったかな?



同じカテゴリー(からくり日記)の記事画像
もうじき蝋梅が見られるかな?
今年もよろしくお願い致します
Apple watchその後の顛末は!
久し振りに凧揚げ散歩などと!
ベランダのこなた達も..卒業に!
Apple watchのお手柄..だけど!
同じカテゴリー(からくり日記)の記事
 もうじき蝋梅が見られるかな? (2023-01-05 19:30)
 今年もよろしくお願い致します (2023-01-01 07:00)
 Apple watchその後の顛末は! (2022-12-12 13:40)
 久し振りに凧揚げ散歩などと! (2022-11-19 15:00)
 ベランダのこなた達も..卒業に! (2022-08-27 07:30)
 Apple watchのお手柄..だけど! (2022-08-14 16:00)
Posted by あんせるめⅤ at 09:30│Comments(2)からくり日記
この記事へのコメント
お疲れ様です、素材が沢山あるとかえって迷いますね、でもオリジナリティの有る手作りが一番!
素敵なレイアウトの年賀状が出来上がって滑り込みセーフ出来ましたか٩(^‿^)۶
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年12月24日 00:19
:吾亦紅(われもこう)さま
何時もコメントありがとうございます!
あれこれ巡らすも、お頭の動きが付いていけず、じきにギブアップ
思うに..願望と現実のギャップを思い知らされる昨今..幸か不幸か?
四苦八苦もボケ防止の内? おかげ様で滑り込みセーフでした(^^♪
Posted by あんせるめⅤあんせるめⅤ at 2022年12月24日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年賀状作らねば.. どうしよう!
    コメント(2)