2022年08月14日
Apple watchのお手柄..だけど!
ヘルスケア重視の設定で :血中酸素 :脈拍 :心電図などを 常時監視出来る
これはいいやと大絶賛! 時計より:ヘルスケアアプリを常用していたけれど..
ある日の夜半、突然 Apple watch のアラーム音&振動で起こされた(^^;
まずは自己紹介..極めて多彩な機能から :高齢者仕様?の代表格を紹介!

常用アプリの画面達 :血中酸素 :心拍数 :心電図「洞調率」(正常)
iPhoneヘルスケア画面 心臓項目 心電図結果記録 心電図結果詳細
心臓関連の多彩な項目 詳細な結果が見られ.. 正規心電図の 簡易版?
初めて聞く警告アラームは心電図アプリからだった!めっぽう気に入って
愛用.. 毎日 お世話になっていただけに、びっくり仰天! 驚いた(@_@)
何と “心房細動”の兆候 が見つかりました!と.. 心電図の異変を検出!
したと.. 思ってもいなかった、恐怖 の警告だった!
流石Apple watch!だが “心房細動”は不整脈で危険な兆し..やばい!
と、疑心暗鬼で.. 朝を待って、循環器専門の医院へ駆け込んだ (*ノωノ)
お手柄!Apple watch だが.. この後、思わぬ展開 が待っていようとは
予想だにしなかった.. (T_T)/~~~
不整脈無し無罪だった.. が、今回は後で失神が起きるかも?と危惧^^;
駆け込んだ 循環器専門医院の心電図測定で、心房細動は続いていたが
失神は起きなかった.. 血液検査やレントゲン撮影、超音波検査でも 機能
や形等..心臓自体には何の問題も無く 単に“発作性心房細動”との事^^
幸い? 喫緊の処置の必要はなく、ホルター心電計で 24時間連続記録を
と、電極を張り付けて帰宅、翌日.. 通院取り外し、診断する事になった!
※念の為 脳梗塞の原因になる 血栓が出来難くなる 薬を処方して頂いた
数日後の ホルター心電計の 記録解析結果でも 失神に至る様な所見は
見つからなかった! もちろん 他に自覚症状もなく、至って平常状態だ!
更なる追求は :ICM(植込み型心電図記録計) で詳細な 検査をしないと
分からない!で.. 手術が出来る“富士市中央病院”を紹介された(^^ゞ
紹介状を持って 何時かお世話になった :富士市中央病院の循環器内科
を受診した、カルテが伝達されているも :血液検査 :心電図 :レントゲン
と一通りの 検査を受けた 例によって、混んでいて.. 半日掛かりだ^^;
※ 循環器専門医の 診断は明快! :失神に関る 原因は見つからない!
確実に 原因を見つけ出すには、「植込み型心電図記録計」を植え込んで
長期間 心電図記録を取って.. 詳細に解析するしかないとの事・・・(^^)
どうしますか?って.. 詰め寄られて.. こうなればやるっきゃないですね!
と、堪念し.. 入院して「植え込み手術」を受ける覚悟を決めた.. (@_@。
で、入院&手術はいつ? 明日と明後日でどうですか.. え~っで、即決!
と.. あっという間に入院&手術する羽目になった!こんなのあり?(^^)
と云う事で8月9/10日入退院 気が付いたら左胸に こやつが入ってた!
が、治療が出来たわけじゃなし 先ずは原因を洗い出してそれからだって
事の起こりは7月16日Applewatchの心電図アラームから、約1ヶ月弱
経ったが.. 知らずにいれば 症状悪化もあったかも知れず.. 後期高齢者
の小生には、こんな便利な ツールがあって、とても 有難いと思う!(^^)!
お話があらぬ方向へ脱線したけれど、思いもかけず、高齢者の健康管理
に目覚めた一幕に..昭和生まれのご同輩の参加になれば幸いです(^^)
特に高齢のご同輩には定番とされる不整脈に留意する事を勧めします!
Posted by あんせるめⅤ at 16:00│Comments(2)
│からくり日記
この記事へのコメント
え〜ッ大変‼️
息子さんからのApplewatch、この時を予測されたみたいにグッドタイミングで良かったですね。
細かいデータが出るんですね。
でもまだ検査段階なんですね、どうぞお大事になさって下さいませ。
息子さんもApple watchでかしたと思われているかも(*´꒳`*)
息子さんからのApplewatch、この時を予測されたみたいにグッドタイミングで良かったですね。
細かいデータが出るんですね。
でもまだ検査段階なんですね、どうぞお大事になさって下さいませ。
息子さんもApple watchでかしたと思われているかも(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2022年08月14日 22:40

:吾亦紅(われもこう)さま 何時もご覧頂き有難うございます
ほっこりコメントをいただいて、心休まる思いです!
自分でもびっくり..息子のよみに驚嘆!こんな潜在疾患があったなんて、ちっとも知りませんでした(^^)
不整脈って、高齢者の殆どが多かれ少なかれお持ちだそうです!(^^)!症状なけれ過度に心配するなとも
心電図とらないと分からないので、気付かずになんの支障もなく日々過ごされる方も多いと伺いました..
自分も最近までは知らずに過ごしていましたが..今回の事で5月の一件を思い出して、恐れています~_~;
循環器医師のお話では、失神は別要因で、心房細動とは関係ないかも?とも..いずれにせよ検査検査^^♪
ほっこりコメントをいただいて、心休まる思いです!
自分でもびっくり..息子のよみに驚嘆!こんな潜在疾患があったなんて、ちっとも知りませんでした(^^)
不整脈って、高齢者の殆どが多かれ少なかれお持ちだそうです!(^^)!症状なけれ過度に心配するなとも
心電図とらないと分からないので、気付かずになんの支障もなく日々過ごされる方も多いと伺いました..
自分も最近までは知らずに過ごしていましたが..今回の事で5月の一件を思い出して、恐れています~_~;
循環器医師のお話では、失神は別要因で、心房細動とは関係ないかも?とも..いずれにせよ検査検査^^♪
Posted by あんせるめⅤ
at 2022年08月15日 08:02
