今年もこの方たちの季節が来た!
夏空!ベランダの向うの、稲田の緑も濃く 広がって.. 周りの木立では
こなた達の 大合唱が響きわたって.. 賑やかになってきました!(^^♪
キャストは 古巣:藤枝市の自宅の庭.. ソメイヨシに群がる セミ群団!
幹も枝もべったり.. 大勢さんだ!てんでに お尻ヒコヒコ 大合唱(^^ゞ
早朝や午前中と時間帯や時期で 顔ぶれが変わって興味深い(^^)
クマゼミ集合!幹も枝も満員..去年ベランダへ来たクマさんも飛入り
新築記念にと、親父が植えた2本の桜.. 樹齢30数年に育った^^♪
前の年の集団!佃煮が出来る程.. 大勢群がって鳴いている(^^♪
夏が来ると.. 我が家の庭は町内の子供達の蝉捕り場.. 網を片手に
集まって来る.. 家主は、小さい子の蝉取りを手伝って かごを一杯に
梅雨明け..根元から続々と列を作ってよじ登って、あちこちで羽化!
根元周辺は、抜け殻だらけになる!おかげで 枝は渋滞模様(^^)v
ニイニイゼミに始まって、アブラゼミにクマゼミ、ミンミンゼミもいる!
夏の終わりは ツクツクボウシの大合唱.. 終演はカナカナのヒグラシ
達が締めくくると、秋風と共に.. 桜の紅葉が始まって、秋がくる(^^♪
セミしぐれは好いが.. 実際は朝早くから うるさいったらない.. (^^ゞ
関連記事